huma-net.com
望ましい社会とその継承のあり方を考えるウェブマガジン
huma-net.com
  • ホーム
  • 介護・シニア
    • 年金
    • 終活
  • 家族・親子
    • 夫婦
    • 親子
    • 父母
    • 母子家庭・父子家庭
  • 政治・社会
    • 政治・行政
    • 社会問題
    • 経営・経済
    • 地域社会・観光
    • グローバル社会
  • 暮らし・生活
    • 環境・エネルギー
    • 医療・健康
    • 文化・スポーツ
  • 結婚・ジェンダー
    • 性・ジェンダー・LGBT
    • 独身・非婚・未婚
    • 結婚・婚活・離婚
  • 育児・子育て
    • 妊娠・出産
  • 夫婦
  • HOME
  • ブログ
  • 家族・親子
  • 夫婦

同性パートナー承認社会は、自由な家族形成も承認すべき社会に・・・

先月は、同性パートナーやLGBTに関するテーマを何度も取り上げました。 ◆同性婚、同性パートナー承認は、結婚の多様性(ダイバーシ...

2017.07.03

増えるシニア初婚。茜会、婚活トークショーや婚活パーティーで中高年婚活...

高まる生涯未婚率。 しかし、生涯未婚率とは、男女とも50歳で未婚である人の比率。 50歳を超えて結婚する人まで未婚としてこのデー...

2017.06.17

増えるカミングアクト。LGBT対応制度整備企業も増加

ダイバーシティと性的マイノリティという人権上の課題としての「LGBT」と 「同性婚」について、数回取り上げています。 ※「LGB...

2017.06.15

2016年出生数、初の100万人割れ。出生率低下1.44:人口減少社会の景色が定...

2017/6/3付日経の 「出生数、初の100万人割れ 出生率低下1.44 昨年、少子化に拍車」 と題したレポートを参考に、厚労...

2017.06.08

夫婦・家族が、社会のユニット:結婚、してみませんかー9

孤独を感じるのは、社会から取り残された感覚を強く意識するとき。 話し相手、相談相手がだれもいない不安。 それがいつまでも続きそう...

2017.05.20

セイフティ・ネットとしての結婚・家族以前に、親密性の優位性は無理?

『結婚と家族のこれから 共働き社会の限界』(筒井淳也氏著・2016/6/20刊) を参考にして、結婚と家族を考えるシリーズです。...

2017.04.09

仕事か結婚か、仕事か家事か。作業と憩いが混然とする共働き社会

『結婚と家族のこれから 共働き社会の限界』(筒井淳也氏著・2016/6/20刊) を参考にして、結婚と家族を考えるシリーズです。...

2017.04.08

共働き夫婦に必要な家事・育児等家庭作業の分担決め

『結婚と家族のこれから 共働き社会の限界』(筒井淳也氏著・2016/6/20刊) を参考にして、結婚と家族を考えるシリーズです。...

2017.04.07

初婚平均結婚年齢、男性30.7歳・女性30.0歳。結婚の26%が再婚:「2016人...

結婚と出産に関する統計。 当分は、というか、ず~っと、というか、嬉しい情報は出てきそうもありません。 その中で、再婚件数は横ばい...

2017.01.25

10年余で実現・定着したフランスの「父親育児」システムの要諦:『フラン...

------------------------------- 出生率2.0のフランス。 日本人女性による、実体験に基づくフラン...

2017.01.09

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
育児・子育て

両論併記は選択の自由の証。母乳派・粉ミルク派・折衷派みんなそ...

未分類

おめでとう錦織圭!2019年度男子プロテニスATPツアー初戦ブリ...

未分類

ガリバーの中古車ネット査定申込みから引き取りまでの3日間

未分類

平成最後のお正月

環境・エネルギー

再生エネ固定価格買い取り制度廃止後も進めるべき家庭用太陽光発...

政治・行政

進められる水道事業民営化の動向と水メジャーによる契約内容を監...

介護・シニア

国が共有・統一・標準化を進めるべき介護業務IT:要介護者情報...

地域社会・観光

道の駅に外国人客ホテル建設:積水ハウスがマリオットと組み、地...

政治・行政

水道民営化は絶対阻止すべき!:すべての野党議員と地方自治体が...

介護・シニア

神戸モデル:注目される認知症事故救済制度・診断助成制度

huma-net.com
huma-net.com
  • ホーム
  • 日記・雑感

Copyright © 2023 huma-net.com. All Rights Reserved.