『介護危機』(宮本剛宏氏著)から、これからの介護社会を考える

今、新刊『介護危機 ―「数字」と「現場」の処方箋』(宮本剛宏氏著・プレジデント社・2017/6/19刊)
を読み進めています。

著者、宮本剛宏氏は、1979年生。
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、大手企業、ITコンサルティング会社を経て、
2008年に、介護事業企業、(株)ケアリッツ・アンド・パートナーズを設立。

現在、正社員数が約1000人、50事業所超の訪問介護事業、デイサービス事業、
ほぼ10カ所の居宅支援事業に、若干のサービス付き高齢者向け住宅などを経営
する、変わり種の若手経営者です。

同書の一部は、自社のPRにもなっていますが、志と理念をもって介護事業を立
ち上げた経営者として、客観的に、しかし当事者として、説得力をもった論述
を展開しています。

その大枠の構成は、以下のとおり。

-------------------------

介護危機 ―「数字」と「現場」の処方箋

第1章 介護の現場で起きていること -介護職の声と顧客データから何がわかるか-
◆第1節 変わる介護のかたち
1.「介護保険制度」とは何か
2.介護保険制度のしくみ
3.成長する介護市場の今
◆第2節 老人ホームと在宅介護
1.施設サービス
2.居宅サービス
3.地域密着型サービス
◆第3節 トラブル続発 - 介護の大問題
1.介護ビジネスの問題点
2.突然始まる介護の衝撃
3.介護で働く人の資的問題

第2章 なぜ、介護職12万人、財源1.5兆円が不足するのか
◆第1節 人材不足 -誰が足りないのか
1.介護人材不足の構造
2.「現場の担い手」の不足
3.管理者クラスの不足
4.経営者の不足
5.介護人材獲得における誤解
◆第2節 財源不足 -どうなる介護保険財政
1.介護保険の歳入
2.介護保険の歳出
3.介護保険財政は維持できるのか

第3章 毎年5割成長する介護企業の秘密
◆第1節 人材の秘密
1.介護事業の人材戦略
2.人材の獲得
3.人材を育成する
◆第2節 経営の秘密
1.介護事業の経営戦略
2.組織運営
3.ITシステム

第4章 こうすれば介護の人材・財政不足を解消できる
◆第1節 人材不足への処方箋
1.国の人材獲得政策を検証する
2.行政が本当に取り組むべきことは何か
◆第2節 財政不足を解消する戦略
1.国の財政政策を検証する
2.民間が取り組むべきこと
3.行政が取り組むべきこと

第5章 それぞれの「希望」をかなえるビジネスモデル
◆第1節 介護問題を解決する新規ビジネス
1.高齢者向け引っ越しサービス
2.介護職離職防止支援サービス
3.介護事業の経営研究

--------------------------------

各項の個別のテーマも書くと、本書の内容が一層想像できますが、できましたら
みなさん、ご購入・ご購読頂いて、確認頂くのがベストと思います。

そろそろ、介護に関わる人と組織、行政、それぞれの立場に対して、私自身が考
え、提起したいと思っていました。

まず手初めに、介護の現場で働く方々に対しての思いとして、今月から
「介護職員のやりがいを考える」というシリーズを始めています。

◆第1回:介護職員のやりがいを考える(1):介護の仕事と改善について
◆第2回:介護職員のやりがいを考える(2):介護という仕事と適性について
◆第3回:介護職員のやりがいを考える(3):介護事業者をめざす道
◆第4回:介護職員のやりがいを考える(4):人間力、コミュ力を磨き、自分を高める

そうした介護に関わるすべての人と組織の面から、この書も現状把握と問題提起
を行っており、私の今後のブログの方針・構成を考える確認にもなりました。

私自身の思いの展開を、本書の一部を参考にしながら、やっていくことを、今読み
進めながら考えています。

この書において、著者の企業の今後の事業戦略のすべてを描き出すことは、当然望
むべくもないですが、全体のボリュームから考えると、第4章以降のボリューム、
構成比をもっと増やしてもらいたかったですね。

まあ、そこでの抑制気味の意見や問題提起については、私自身が、私自身の考える
課題と視点で、より突っ込み、具体化していくことができればと思っています。

本書の構成に従っての考察も別途行っていくつもりです。

本書は、どちらかというと、介護事業経営者に、より読んで頂きたい内容と思います。
そして、著者自身が書いているように、これから介護事業に関わっていきたいと志を
もつ方々にも、と思います。

介護業界の健全な発展と、介護現場で働く方々がやりがいをもって働くことができる
こと、心から願う者として・・・。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なお、この夏、週刊ダイヤモンドの8月12日19日合併号に
「制度改悪に備える 家族の介護」と題した94ページの特集が組まれました。
保存版としても、見て頂けるとよいかと思いましたので、以下に紹介します。

その内容を紹介する投稿も、後日考えています。

週刊ダイヤモンド 2017年8/12・8/19合併号 [雑誌]

--------------------------------

関連記事一覧